看護師等学校養成所教材選定ご担当の皆様へ
一般社団法人日本看護学校協議会とヴェクソンインターナショナル株式会社 (S-QUE 研究会事業部 ) は、看護基礎教育の改正カリキュラム適用する解剖生理学と臨床推論等、 授業の教材として活用できる 質の高いeラーニング教材を共同開発 しています。全国の看護学校に提供を開始しています。

FEATURES
基礎看護をいつでも学習「√Nurse(ルートナース)」の
3つの特長
FEATURES1
担当者の2大負担
<講師選定・受講管理>を軽減
講師の選定が大変だった解剖生理、病理等について、日本看護学校協議会選定の講師がeラーニングでわかりやすく講義します。学生の受講履歴も管理画面から詳しく確認できます。

FEATURES2
充実・強化しなければならない科目を
徹底サポート
臨床推論、フィジカルアセスメント、症候論の基本から事例検討まで体系立てて学習できます。また、実際の病院でのコミュニケーション事例をドラマ仕立てで「笑い×コミュニケーション」で提供します。

FEATURES3
運営コストを削減
品質を担保しながらコストを削減、相反する課題に真正面から向き合います。
1看護学校あたり月額35,000円
(日本看護学校協議会会員は月額30,000円)
学生、学校職員であればID無制限で配信

CASE
「√Nurse(ルートナース)」導入イメージ
-
臨床推論
一般社団法人Critical Care Research Institute(CCRI)
代表理事 道又 元裕2022年4月配信開始
-
臨床推論
一般社団法人Critical Care Research Institute(CCRI)
理事/集中ケア認定看護師 露木 菜緒2022年4月配信開始
-
病理学
薬師寺慈恵病院
病院長 薬師寺 泰匡2022年4月配信開始
-
フィジカルアセスメント
一般社団法人
Critical Care Research Institute(CCRI)2022年4月配信予定
-
フィジカルアセスメント
一般社団法人
Critical Care Research Institute(CCRI)2022年4月配信予定
-
笑い×コミュニケーション
放送作家/日本初の漫才セミナー講師
Wマコト(中山真/中原誠)2022年4月配信予定
配信コンテンツ
CONTACT
「√Nurse」導入はこちら
サービスについてのお悩み・ご相談、
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら
0120-305-995
受付時間:10:00〜17:00(月〜金)
お申し込みはこちら
お申し込みフォームへ
配信予定
2023年度
臨床推論 2単位30コマシラバス [PDF]
病理学 2単位30コマシラバス [PDF]
解剖生理学 4単位60コマ シラバス [PDF]
コミュニケーション(実例映像) シラバス [PDF]
フィジカルアセスメント(実技映像)シラバス [PDF]
2024年度
配信コンテンツ検討中
【看護師等学校養成所 教材選定ご担当の皆様へ】
配信内容についてご要望があれば
日本看護学校協議会までご連絡ください。
am-7578@nihonkango.org
PRICE
運営コストシミュレーション
「質は高く、コストは低く」を
徹底します
■日本看護学校協議会会員の場合は

1看護学校あたり月額35,000円(日本看護学校協議会会員は月額30,000円)で学生、学校職員であればID無制限で配信します。一部科目の煩雑な講師手配から解放される上、費用削減が図れます。
単位数が増えるほど差額は顕著に
学生の皆様はPC・スマホでいつでもどこでも好きな時に視聴可能、学習能率アップが見込まれます
先着100校
日本看護学校協議会の
会員校限定
2022年度は
無料モニター校のみ提供
期間: 2022年4月1日~2023年3月31日
対象: 日本看護学校協議会の会員学校かつ先着100校
条件: 本サービスの改善・改良に関するアンケートの協力。